リアルセミナー日程


《日程①》

日時:11月13日(木)14:00〜16:00
場所:SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター
   サークルルーム4
住所:〒150-0001
   東京都渋谷区神宮前1-1-10
最寄駅:
[電車]
JR線
 原宿駅 竹下口 徒歩6分
地下鉄副都心線
 北参道駅 2出口  徒歩6分
地下鉄千代田線、副都心線
 明治神宮前駅 2出口 徒歩8分


定員:18名

《日程②》

日時:11月25日(火)10:00〜12:00
場所:SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター
   サークルルーム2
住所:〒150-0001
   東京都渋谷区神宮前1-1-10
最寄駅:
[電車]
JR線
 原宿駅 竹下口 徒歩6分
地下鉄副都心線
 北参道駅 2出口  徒歩6分
地下鉄千代田線、副都心線
 明治神宮前駅 2出口 徒歩8分


定員:25名

セミナー受講時の持ち物

◼︎持参品:
•ジェルネイル道具一式
(ファイル、プッシャー、ウッドスティック、エタノール、ベースジェル、カラージェル、トップジェル、筆、LEDライトなど)
•フィンガーボウル
•筆記用具
※ベースジェルはお使いのものでしたらどのメーカーのものでも可能
※カラージェルは色がはっきりとわかるものをご持参ください

余白(40px)

セミナー申し込み
フォーム

Seminar application form

余白(80px)

体験セミナーの様子

2025年10月7日(火)
セミナーの様子をご紹介

2025年10月7日(火)に開催いたしました
セミナーの様子をご紹介いたします。

体験セミナーにご参加いただいた皆さまからは
「本当に簡単にオフできた」
「これは自担になりそう!」
「気持ち良く剥がれる!」
「爪が傷まなさそう」

といった喜びの声や感想をたくさん頂きました。
また、こんなお声もいただいております。

「コツを掴むまでに練習が必要」
「持ちを検証する必要がありそう」

といったお声も頂戴しました。

スタッフ側としても色々なご感想やご意見を頂戴できましたので大変ありがたい機会になりました。

使用した感想や、わからないことなどございましたら、NANON公式LINEにご連絡ください!

セミナーご参加の皆様には、今後ぜひNANONを
ご愛用くださいますよう心から願っております。

2025年9月25日(木)
セミナーの様子をご紹介

2025年9月25日(木)に開催いたしました
セミナーの様子をご紹介いたします。

体験セミナーにご参加いただいた皆さまからは
「オフが楽になって爪が傷まない」
「コンテストの練習にとてもいい!」
「ペロンと剥がれるのが気持ち良いです!」
「こんな簡単なのですね。驚きました。」

といった喜びの声や感想をたくさん頂きました。
また、こんなお声もいただいております。

「コツを掴めば簡単に使えそう」
「うまく扱うには練習が必要」

といったお声も頂戴しました。

スタッフ側としても色々なご感想やご意見を頂戴できましたので大変ありがたい機会になりました。

使用した感想や、わからないことなどございましたら、NANON公式LINEにご連絡ください!

セミナーご参加の皆様には、今後ぜひNANONを
ご愛用くださいますよう心から願っております。

2025年9月18日(木)
セミナーの様子をご紹介

2025年9月18日(木)に開催いたしました
セミナーの様子をご紹介いたします。
体験セミナーにご参加いただいた皆さまからは

「想像以上に綺麗にオフできました」
「説明がとても詳しく聞けました」
「薬剤なしでオフできるのがいい」
「爪へのダメージが少ないのが嬉しい」
「剥がれた後もベタつかないのがいい」

といった喜びの声や感想をたくさん頂きました。
また、こんなお声もいただいております。

「コツを掴めば簡単に使えそう」
「うまく扱うには練習が必要」

といったお声も頂戴しました。

スタッフ側としても色々なご感想やご意見を頂戴できましたので大変ありがたい機会になりました。

使用した感想や、わからないことなどございましたら、NANON公式LINEにご連絡ください!

セミナーご参加の皆様には、今後ぜひNANONを
ご愛用くださいますよう心から願っております。

2025年9月9日(火)
セミナーの様子をご紹介

2025年9月9日(火)に開催いたしました
セミナーの様子をご紹介いたします。
体験セミナーにご参加いただいた皆さまからは

「オフの簡単さに驚きました!」
「公式LINEでいつでも質問できるのがいい」
「ダメージもなく簡単にオフできました」
「製品説明や使用方法がわかりやすく、よく理解できました」
「これから使うのが楽しみ」

といった喜びの声や感想をたくさん頂きました。
また、こんなお声もいただいております。

「コツが必要だと思った」
「慣れたら使いやすいかも」

といったお声も頂戴しました。

スタッフ側としても色々なご感想やご意見を頂戴できましたので大変ありがたい機会になりました。

使用した感想や、わからないことなどございましたら、NANON公式LINEにご連絡ください!

セミナーご参加の皆様には、今後ぜひNANONを
ご愛用くださいますよう心から願っております。